[ホーム] [管理用]

新・蛾像掲示板


おなまえ
記事移動
上記に「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。
  • (機能変更)「記事移動」欄に半角で「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。それ以外は上に来ません。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 著作権上問題があるものはアップロードしないでください。
  • 撮影日、場所(都道府県名など)、大きさなどがわかります場合、是非ご記載してください。同定の手助けになるだけでなく、貴重な情報になります。
  • アップロードされた画像は一覧に利用させていただくことがあります。ご了承ください。著作権はあくまでも撮影者にあります。

  • 画像タイトル:1711030860947.jpg-(491463 B)
    491463 B種名を教えてください Name shibashiba 24/03/21(木)23:21 No.875   [返信]
    撮影日:2024.2.21 撮影場所:兵庫県明石市
    大きさ:前翅長2cm程度
    ヨトウガではないかと思っているのですが、よく見ているものと少し感じが違います。あっているでしょうか。
    Hylonycta carbonaria? Name Gatorin 24/03/22(金)00:19 No.876  
    ケンモンヤガ亜科ウスズミケンモンではないでしょうか。同属のマダラウスズミケンモンにも似ていますが、ウスズミの後翅は白色、マダラウスズミの後翅は茶褐色もしくは黒褐色です。後翅を確認してください。


    画像タイトル:1709432887591.jpg-(131906 B)
    131906 B名前を教えてください Name T.S 24/03/03(日)11:28 No.835   [返信]
    撮影日:3/28
    撮影地:愛知県春日井市
    大きさ:15~20cm程度?

    シャクガの仲間でしょうか?
    エダシャク亜科 Name Gatorin 24/03/04(月)01:42 No.838  
    Platycerota属と思います。
    ありがとうございます Name T.S 24/03/06(水)20:11 No.849  
    ツマキアカエダシャクでしょうか。
    紋が消失している個体もいるみたいですね。
    ありがとうございます。
    無題 Name Gatorin 24/03/07(木)01:11 No.851  
    ツマキアカエダシャクの分布は沖縄諸島沖縄本島,石垣島,西表島です。もう一方の方と思います。
    無題 Name Gatorin 24/03/18(月)10:58 No.873  
    ツマキアカエダシャクではないような気がします。よろしく検討してください。
    ありがとうございます Name T.S 24/03/18(月)11:41 No.874  
    もう一方だとツマキエダシャクでしょうか。
    ありがとうございます。


    画像タイトル:1710675487961.jpg-(492538 B)
    492538 B名前を教えてください Name T.S 24/03/17(日)20:38 No.872   [返信]
    撮影日:3/15
    撮影地:愛知県春日井市
    大きさ:10~15cm程度?

    擦れた個体なのか、
    無地なのかよく分かりませんでした。
    無題 Name jin_hanndaru 24/04/10(水)15:02 No.911  
    とても擦れたマダラマルハのように見えます


    画像タイトル:1710384106086.jpg-(90577 B)
    90577 B蝶のようでもあり蛾のようでもあり Name るしまろ 24/03/14(木)11:41 No.871   [返信]
    24年3月14日 東京 前翅長約10mm
    翅を閉じて止まっているので蝶のようですが、触覚を見ると蛾のようでもあります。いろいろ探しましたが、わかりません。
    ①種名を教えていただけませんか。
    ②翅を閉じて止まる蛾もいるのでしょうか。


    画像タイトル:1710241133207.jpg-(224223 B)
    224223 B種名をお教えくださいませ。 Name Jun太郎 24/03/12(火)19:58 No.863   [返信]
    撮影日、2024.3.11.
    撮影地、和歌山県田辺市
    大きさ 目測で前翅長25ミリくらい。

    もしかして、これもシロテンエダシャクでしょうか。よろしくおねがいします。
    無題 Name Gatorin 24/03/13(水)12:38 No.864  
    合っていると思います。内外横線を見るとよろしいかと思います。良くにたものにアマミシロテンがいますが分布が沖縄地方であるのと、後翅の外横線がシロテンとは微妙に異なります。
    分からないものは必ず展翅する様にしましょうね!
    Gatorinさん、ありがとうございます。 Name Jun太郎 24/03/13(水)16:59 No.865  
        1710316740834.jpg-(128705 B)
    128705 B
    シロテンエダシャクはこれまでも何度か撮影していますが、この個体が最も分かり難かったです。捕獲とか虫体を触るのが苦手なので、もっぱら撮影だけで、これまで620種撮りました。「みんなで作る…」にわりにたくさん収録して頂いています。本個体のすぐ近くにとまっていたのをご覧くださいませ。
    シロテンエダシャクをもう一点 Name Jun太郎 24/03/13(水)17:02 No.866  
        1710316951294.jpg-(67552 B)
    67552 B
    2009.3.2.に撮りましたのもご覧くださいませ。3体とも同じ場所です。自分のように素人目にもこんなにヴァリエーションがあるので驚いています。
    無題 Name Gatorin 24/03/13(水)17:56 No.868  
    シロテンエダシャクは変異の激しい種ですね。
    ちなみに、私がこれまでに撮影・採集したのは、いつも一緒に採集に行く者と併せて2,480種になります。
    Gatorinさん、ありがとうございます。 Name Jun太郎 24/03/13(水)18:40 No.870  
    2,480種とはさすがに凄いですね。
    またよろしくお願いいたします。


    画像タイトル:1709901826423.jpg-(44974 B)
    44974 Bサザナミフユナミシャクでしょうか? Name shibashiba 24/03/08(金)21:43 No.858   [返信]
    2024.3.6に兵庫県南部の明石公園で撮影しました。クロバネフユシャクが3月にもまだいると思って撮影したのですが違っていました。サザナミフユナミシャクのように思えるのですが、よろしくご教示ください。
    Kawabeia razowskii Name Gatorin 24/03/09(土)00:39 No.859  
    ハマキガ亜科ハイイロフユハマキのように見えます。
    無題 Name shibashiba 24/03/09(土)16:54 No.860  
    ありがとうございます。ハイイロフユハマキで間違いないようです。ハマキガにこのような姿のものがあるとは思いませんでした。
    無題 Name 黒猫 24/03/10(日)22:07 No.861  
    「フユシャクダマシ」とか呼んでいる人がいますものね。
    無題 Name Gatorin 24/03/10(日)23:59 No.862  
    かってはフユシャクモドキと呼ばれていました、と本サイトにあります。


    画像タイトル:1709710546864.jpg-(201160 B)
    201160 Bオキナワイラガでいいでしょうか Name 太田 昌孝 24/03/06(水)16:35 No.847   [返信]
    2008年の沖縄旅行で撮影しました。道の駅での出会い
    その後、名前が分からずやっとこれではないかと思いますので、
    Darna pallivitta? Name Gatorin 24/03/07(木)01:45 No.853  
    オキナワイラガよりハスオビイラガに似ているような。ハスオビイラガの画像は本サイトや私が所持している図鑑にもありません。検索すると1件だけ出てきます。
    無題 Name 太田 昌孝 24/03/07(木)17:19 No.856  
    撮影/採集日、撮影地、大きさ
    無題 Name 太田 昌孝 24/03/07(木)17:25 No.857  
    Gatorinさん、ありがとうございます。
    ハスオビイラガのようですね。


    画像タイトル:1709644183888.jpg-(106601 B)
    106601 B種名をお教えくださいませ。 Name Jun太郎 24/03/05(火)22:09 No.846   [返信]
    撮影/採集日、2024.3.4.
    撮影地、和歌山県田辺市
    大きさ 目測で前翅長20ミリくらい。

    チャイロキリガでよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
    Orthosia odiosa Name Gatorin 24/03/07(木)01:16 No.852  
    合っていると思います。
    Gatorinさん、ありがとうございます。 Name Jun太郎 24/03/07(木)17:07 No.855  
    またよろしくお願いいたします。


    画像タイトル:1709612832885.jpg-(142303 B)
    142303 B種名をお教えくださいませ。 Name Jun太郎 24/03/05(火)13:27 No.843   [返信]
    撮影/採集日、2024.3.4.
    撮影地、和歌山県田辺市
    大きさ 目測で前翅長15ミリくらい。

    お手洗いの壁面にへばりついていました。
    このタイプはさっぱり見当が付きません。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    Agrotis segetum Name Gatorin 24/03/05(火)13:57 No.844  
    モンヤガ亜科カブラヤガではないでしょうか。
    Gatorinさん、ありがとうございます。 Name Jun太郎 24/03/05(火)15:26 No.845  
    カブラヤガで納得いたしました。またよろしくお願いいたします。


    画像タイトル:1709507651524.jpg-(256023 B)
    256023 B名前を教えてください Name mii 24/03/04(月)08:14 No.840   [返信]
    撮影日:3/3
    撮影地:広島県安芸郡
    大きさ:40mm弱

    公衆トイレにいました。シャチホコの仲間でしょうか?
    Nephodonta tsushimensis? Name Gatorin 24/03/04(月)10:44 No.841  
    トビネシャチホコに似ています。本サイトでは本種の分布は対馬で出現時期は2月中旬~3月となっています。(広島では遇産蛾?)
    ありがとうございます! Name mii 24/03/04(月)12:17 No.842  
    サイト確認いたしました。似ていますね。ご教示いただきありがとうございます。偶産かもしれないとのことで、しばらく追加を狙ってみます。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]

    - GazouBBS + futaba-