[ホーム] [管理用]

新・蛾像掲示板


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
記事移動
上記に「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。
  • (機能変更)「記事移動」欄に半角で「age」と書くとスレッドが先頭に来ます。それ以外は上に来ません。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 著作権上問題があるものはアップロードしないでください。
  • 撮影日、場所(都道府県名など)、大きさなどがわかります場合、是非ご記載してください。同定の手助けになるだけでなく、貴重な情報になります。
  • アップロードされた画像は一覧に利用させていただくことがあります。ご了承ください。著作権はあくまでも撮影者にあります。

  • 画像タイトル:1759068139692.jpg-(198565 B)
    198565 Bお尋ねします(2) Name 九条 25/09/28(日)23:02 No.1606  
    各地で、ミヤマヨトウまたはムラサキヨトウと思われる虫を採集しました。
    この2種を同定するのは困難と思いますので、改めて自分でゆっくり調べみようと思いますが、どちらかの種なのか、あるいは別な種なのかについて、アドバイスを頂ければ幸いです。
    返信欄を利用し、まとめて掲載します。

    (1頭目)
    撮影日:2025.6.29
    場所:静岡県駿東郡小山町
    開長:約35mm

    斑紋はそっくりなのですが、色合いが全く違うので、同定に難儀しています。
    こちらはいかがでしょうか Name 九条 25/09/28(日)23:05 No.1607  
        1759068310970.jpg-(290700 B)
    290700 B
    撮影日:2025.6.29
    場所:静岡県駿東郡小山町
    開長:約35mm
    こちらはいかがでしょうか Name 九条 25/09/28(日)23:06 No.1608  
        1759068376124.jpg-(173124 B)
    173124 B
    撮影日:2025.6.29
    場所:静岡県駿東郡小山町
    開長:約35mm
    こちらいかがでしょうか。 Name 九条 25/09/28(日)23:22 No.1610  
        1759069323633.jpg-(206423 B)
    206423 B
    撮影日:2025.7.26
    場所:東京都西多摩郡奥多摩町
    開長:約35mm

    似ているとは思いますが、
    いろいろなガがいて楽しいですね。 Name Gatorin 25/09/29(月)21:45 No.1626  
    1枚目はネスジシラクモヨトウと思います。
    2枚目もネスジシラクモヨトウ?間違っているかも。
    3枚目はアオフシラクモヨトウ?
    4枚目はエチゴハガタヨトウ伊豆諸島以外亜種に似ています。
    gatorinさま、ありがとうございます。 Name 九条 25/10/08(水)22:56 No.1641  
    この類のパターンは大変似た種が多く、いつも難儀しています。
    本当にありがというございます。
    これら似た種の区別ポイントって、何かご存じないでしょうか。
    ネスジシラクモは、ミヤマやムラサキヨトウに比べて、赤みが少なく、茶色がベースの体色をしている様に思えますが、いかがでしょうか


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-