Species name |
Mosopia sordida (Butler, 1879) フサキバアツバ,Cat.4507 |
Taxonomy |
|
Geograaphical
range |
Korea, Japan (Hokkaido, Honshu, Shikoku, Kyushu, Tsushima, Yakushima)
北海道(函館), 本州, 四国, 九州, 屋久島, 対馬, 朝鮮南部. |
Distribution
map |
|
Flying season |
日本本土では年1回夏に発生するが, 対馬では6-9月に2回発生し, 2化目の個体は非常に小型である. |
Remark |
開張: 25-28mm. ♂の触角は繊毛状, 各節に1対の長い刺毛を有する. ♂の下唇鬚は非常に長く, その先端は中胸小盾板に達する. 通常この毛束をそなえた下唇鬚は後方に伸長した後頭部背面から中胸の正中線上にある溝に納められているが, 時に露出させている標本もある. ♂の前翅前縁は中央でやや嵌入し, 中室端外方に発香鱗をそなえる. 本種は比較的普通に採集されるが, 最近まで正しく同定されなかった (Owada,1978). |
Japan |
|
Japan |
|
Japan |
|
Male genitalia
|
|
Male genitalia
|
|
References |
Kishida Y et al., 2011, The Standard of Moths in Japan II: 223 |