Spesies name Harita belinda (Butler, 1879) ナカジロアツバ,Cat.4450
Taxonomy   Hypena belinda Butler, 1879, Illustr. typical Specimens Lepid. Heterocera Colln. Br. Mus. 3: 61, pl. 56: 3 (TL: Japan, Yokohama [BMNH, London])
Geographical range China (to Tibet), Korea, Japan (Honshu, Shikoku, Kyushu, Yakushima)
中国、朝鮮半島、日本(本州、四国、九州、対馬、屋久島)
Distribution map
Biology 幼虫は7-9月にコマツナギ(マメ科)に見出され
Flying season 8-9月に羽化する. 越冬した成虫は5月ごろまで見られ, 年1化であるかどうか定かでない. 三重県下ではタケの切株の中で数十頭の成虫が集合して越冬していたという観察例が報告されている.
Remark

Hypena に近縁であるが, 下唇鬚は短く, 上向し, 腹部第1,2節背面には冠毛を有する. ♂交尾器においても相当の相違がある. 前翅はやや紫褐色を帯び, 中央の横線の外側には紫白色の鱗片を混ずる.翅頂近くに小さい白色斑を表し, 裏面においても認められる.

Japan
 Japan
 Japan
 Male genitalia
 Female genitalia
 References genitalia   Y. Kishida (E.d.), 2011, The Standard of Mothss in Japan II: 207
VS Kononenko, S.B. Alm, L. Ronkay, 1998, Illustrated Catalogue of Noctuidae in Korea: 33
: