Species name |
Pida niphonis (Butler,
1881) クロモンドクガ,Cat.3229 |
Taxonomy |
|
Geographical
Range |
北海道, 本州 (東北地方北部より), 四国, 九州, 対馬, 朝鮮, シベリア南東部, 中国に分布する. |
Distribution map |
|
Biology |
幼虫はハシバミ, アサダなどカバノキ科およびバラ科の各種につく. |
Flying season |
6-7月と8-9月に出現し, 平地にも山地にもいる. ♀はよく灯火に飛来するが, ♂は非常に稀. |
Remark |
下唇鬚は上向し, 頭頂を越える. 後脚脛節の距は2対, 前翅には1個の小室がある. ♂は後翅と前翅の大部分が黒褐色, ♀は翅底部から中室まで黒色鱗を密布する. ♂のなかには黄色部の拡大した個体もあるし, ♀の中には下から帯状に暗色部が延びて, 前縁に達する個体もある. |
Japan |
|
Japan |
|
Japan |
|
Japan |
|
Female genitalia |
|
References |
|