ヤナギサザナミヒメハマキ Saliciphaga acharis (Butler, 1879)
科:ハマキガ科(Tortricidae) ヒメハマキガ亜科(Olethreutinae)
属:Saliciphaga Falkovich, 1962
【旧名,別名,害虫名,同定ミスなど】 ヤナギヒメハマキ オオヤナギサザナミヒメハマキ サザナミヒメハマキ
[講談社大図鑑:CAT.285 / Plate:23:8(♀)]【開張(mm)】 17-20
【分布】 北海道,本州,四国,九州;アムール,朝鮮,中国
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,神奈川,千葉,岐阜,福岡,大分,長崎
【成虫出現月】 6-9,岩手6M-9B,,岩手山地7B-8M
【幼虫食餌植物】 ヤナギ科:ヤナギ類(※KD)、イヌコリヤナギ、バッコヤナギ、キツネヤナギ、ミネヤナギ(※IK)、ネコヤナギ(※SG)
【掲示板から一言】 オオヤナギサザナミヒメハマキに似るが、本種は地色が明るくて、前翅全体に網目模様がある。
【成虫写真1】