クビアカスカシバ Toleria romanovi (Leech, [1889])
科:スカシバガ科(Sesiidae) スカシバガ亜科(Sesiinae)
属:Toleria Walker, 1865
[講談社大図鑑:CAT.1047 / Plate:4:23,4:24(♀);296:25(♀)]【開張(mm)】 ♂35-48 ♀40-43
【分布】 北海道,本州,四国,九州;中国
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 愛知,神奈川,千葉,岐阜,福岡
【成虫出現月】 6B-
【幼虫食餌植物】 ブドウ科:栽培ブドウ(※MS)
【掲示板から一言】 【成虫写真2】は2004年7月3日、千葉県長柄町産・フェロモン採集。【成虫♂写真2】と【成虫♂写真3】は1988年6月15日。【幼虫写真1】と【幼虫写真2】は1992年8月28日、大阪府羽曳野市飛鳥、ブドウ。【繭写真1】は土繭。【成虫写真3】は2005年7月6日、長野県松本市波田。
【成虫♀写真1】
【成虫♂写真1】
【成虫♂写真2】
【成虫♂写真3】
【成虫写真1】
【成虫写真2】
【成虫写真3】
【繭写真1】
【幼虫写真1】
【幼虫写真2】