ブドウスカシバ Nokona regalis (Butler, 1878)

科:スカシバガ科(Sesiidae) スカシバガ亜科(Sesiinae)

属:Nokona Matsumura, 1931

[講談社大図鑑:CAT.1060 / Plate:4:40(♂);4:41(♀)]
[保育社蛾類図鑑:801+802]
[北隆館大図鑑:164:10]

【開張(mm)】 ♂29-33 ♀29-37

【分布】 北海道,本州,四国,九州;朝鮮,中国

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,新潟,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜,福岡,大分,長崎,宮崎

【成虫出現月】 4E-6

【幼虫食餌植物】 ブドウ科:ブドウ、ヤマブドウ、エビヅル、シラガブドウ(※MS)

【掲示板から一言】 【成虫♂写真1】は長野県須坂市、2002年5月9日羽化。【成虫♀写真1】は長野県須坂市、2002年5月10日羽化。【成虫♂写真3】は1989年4月27日。【幼虫写真1】はエビヅルの虫エイ。【蛹写真1】はエビヅルの蛹殻。【蛹写真2】はエビヅル。【成虫♀写真3】は2005年6月13日、八千代市村上。【成虫写真1】と【成虫写真2】は同一個体で、は2006年6月5日、千葉県八千代市村上。

Nokona属一覧

【成虫♀写真1】
成虫♀写真1

【成虫♀写真2】
成虫♀写真2

【成虫♀写真3】
成虫♀写真3

【成虫♂写真1】
成虫♂写真1

【成虫♂写真2】
成虫♂写真2

【成虫♂写真3】
成虫♂写真3

【成虫写真1】
成虫写真1

【成虫写真2】
成虫写真2

【蛹写真1】
蛹写真1

【幼虫写真1】
幼虫写真1

【幼虫写真2】
幼虫写真2

Nokona属一覧

無断転載禁止