フタスジアカマダラメイガ Boeswarthia oberleella Roesler, 1975

科:メイガ科(Pyralidae) マダラメイガ亜科(Phycitinae)

属:Boeswarthia Roesler, 1975

[講談社大図鑑:CAT.1960 / Plate:47:56(♂);47:57(♀)]

【分布】 北海道,本州,九州;中国

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 石川,愛知,神奈川,岐阜

【幼虫食餌植物】 ニシキギ科:マユミの実、コマユミ、ツリバナ(※YY-175)

【終齢幼虫体長(mm)】 13-16

【掲示板から一言】 【成虫写真1】は2006年5月21日、岐阜県揖斐郡藤橋村、標高400m。

Boeswarthia属一覧

【成虫♀写真1】
成虫♀写真1

【成虫写真1】
成虫写真1

Boeswarthia属一覧

無断転載禁止