ネズミエグリヒラタマルハキバガ Acria ceramitis Meyrick, 1908
科:(エグリヒラタマルハキバガ類)(Peleopodidae)
属:Acria Stephens, 1834
【旧名,別名,害虫名,同定ミスなど】 ネズミヒロバキバガ エグリヒロバキバガ ネズミエグリバキバガ
[講談社大図鑑:CAT.1128 / Plate:12:15(♀)]【開張(mm)】 13-18
【分布】 本州,四国,九州,対馬;アッサム
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 石川,愛知,神奈川,千葉,岐阜,福岡
【成虫出現月】 6-9,岩手6M-10B
【幼虫食餌植物】 スイカズラ科:ミヤマガマズミ、ガマズミ、バラ科:リンゴ、ウワミズザクラ、スモモ、カマツカ、ツツジ科:コゴメツツジ、クスノキ科:クロモジ、カバノキ科:ツノハシバミ、ハシバミ、シラカンバ、ニレ科:ケヤキ、ハルニレ、ブナ科コナラ属:コナラ、マメ科:ダイズ(※IK)、ミズキ科:ミズキ(※SG)
【掲示板から一言】 オオエグリヒラタマルハキバガに似るが、本種は小さい。♀は♂に比べて淡色。【成虫写真4】は2004年8月16日、富山県小矢部市(宮島周辺)。【幼虫写真1】は1999年6月、富山県魚津市。【蛹写真1】は2005年6月20日、牛久市。【成虫♂写真1】は交尾器で牛久市。【成虫写真5】は2005年8月3日、対馬市上県町樫滝。【成虫写真6】は2005年8月15日、神奈川県相模原市。【成虫写真7】は2005年7月11日、熱海市内標高350m。【成虫写真8】は2005年9月3日、岡山県美作市後山。【成虫♀写真1】は2006年6月14日、宇和島市宮下。【成虫写真9】は2006年8月26日、千葉県佐倉市城跡公園。
【成虫♀写真1】
【成虫♂写真1】
【成虫写真1】
【成虫写真2】
【成虫写真3】
【成虫写真4】
【成虫写真5】
【成虫写真6】
【成虫写真7】
【成虫写真8】
【成虫写真9】
【蛹写真1】
【幼虫写真1】