セグロシャチホコ Clostera anastomosis (Linnaeus, 1758)
科:シャチホコガ科(Notodontidae)
属:Clostera Samouelle, 1819
[講談社大図鑑:CAT.3190 / Plate:146:27(♂);146:28(♀)]【開張(mm)】 25-35
【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬,沖縄諸島沖縄本島;
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜,佐賀
【成虫出現月】 6-9,暖地5-10
【幼虫食餌植物】 ヤナギ科(※KD)、イイギリ科:イイギリ(※NK2001-10)
【終齢幼虫体長(mm)】 35
【掲示板から一言】 サナギには毛が無い。♀は尻尾が見えなく、お腹が大きい。幼虫越冬と思われるが、年内に蛹化し飼育条件下で羽化した例もある。【繭写真1】はポプラの葉。【幼虫写真3】を飼育して2004年5月14日、23時ごろ羽化したのが【成虫写真5】。【成虫♂写真2】は2004年5月22日、和歌山県印南町にて。【成虫♂写真3】も2004年5月22日、和歌山県印南町にて。【成虫♂写真3】-【成虫♂写真6】は同一個体で、2005年9月17日、富山市(古洞ダム周辺)。【成虫♀写真1】は2005年9月17日、富山市(古洞ダム周辺)。【成虫♂写真7】は2005年10月1日、岡山・美作市後山。【幼虫写真4】は2006年5月7日、佐賀県富士町(21世紀県民の森)。【幼虫写真5】は2006年4月25日、山口県山陽小野田市、ヤナギに大量に発生した。【成虫写真6】は2006年6月10日、福島県下郷町、晴天の午前9:30。【成虫写真7】は2006年8月14日、中津軽郡 西目屋村 目屋ダム。【幼虫写真6】は2006年8月27日、弘前市 小沢。【成虫写真8】は富山南砺市(旧城端町)桜ヶ池周辺の同一個体。
【成虫♀写真1】
【成虫♂写真1】
【成虫♂写真2】
【成虫♂写真3】
【成虫♂写真4】
【成虫♂写真5】
【成虫♂写真6】
【成虫♂写真7】
【成虫写真1】
【成虫写真2】
【成虫写真3】
【成虫写真4】
【成虫写真5】
【成虫写真6】
【成虫写真7】
【成虫写真8】
【蛹写真1】
【蛹写真2】
【蛹写真3】
【繭写真1】
【繭写真2】
【幼虫写真1】
【幼虫写真2】
【幼虫写真3】
【幼虫写真4】
【幼虫写真5】
【幼虫写真6】
【卵写真1】