アカフヤガ Diarsia pacifica Boursin, 1943

科:ヤガ科(Noctuidae) モンヤガ亜科(Noctuinae)

属:Diarsia Hübner, 1821

[講談社大図鑑:CAT.3527 / Plate:171:17,19(♂);171:18,20(♀);360:15(♂交尾器);360:17(♂交尾器)]
[保育社蛾類図鑑:1914+1915]
[北隆館大図鑑:69:10]

【開張(mm)】 一化35-40 二化32-34

【分布】 北海道,本州,四国,九州,屋久島;

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 石川,愛知,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜

【成虫出現月】 5-6,9-10,屋久島3-4

【幼虫食餌植物】 キク科:フキ(※KD)、リンドウ科:トウヤクリンドウ、ミヤマアキノキリンソウ

【終齢幼虫体長(mm)】 32

【掲示板から一言】 ウスイロアカフヤガよりも色が薄い。他種に比べ腎状紋が不明瞭で、黒環になっているのが特徴。【成虫写真2】は2004年10月9日、埼玉秩父地方。【成虫写真3】は2004年10月11日、愛知県宇連ダム。【成虫写真4】は2004年5月22日、京都市左京区。【成虫写真5】は岡山県英田郡東粟倉村。【成虫写真6】は2005年5月4日、南紀 中辺路町。【成虫写真7】は2005年6月21日、那須山麓。【成虫写真8】は2007年4月10日、宇和島市宮下。

Diarsia属一覧

【成虫写真1】
成虫写真1

【成虫写真2】
成虫写真2

【成虫写真3】
成虫写真3

【成虫写真4】
成虫写真4

【成虫写真5】
成虫写真5

【成虫写真6】
成虫写真6

【成虫写真7】
成虫写真7

【成虫写真8】
成虫写真8

Diarsia属一覧

無断転載禁止