クヌギカレハ琉球亜種 Kunugia undans iwasakii (Nagano, 1917)

科:カレハガ科(Lasiocampidae) カレハガ亜科(Lasiocampinae)

属:Kunugia Nagano, 1917

【旧名,別名,害虫名,同定ミスなど】 イワサキカレハ ヤマンギ(幼虫)

[講談社大図鑑:CAT.2977 / Plate:116:1,2(♂);116:3(♀)]

【分布】 沖縄諸島沖縄本島,石垣島,西表島,与那国島;

【成虫出現月】 11-1

【幼虫食餌植物】 ヤブコウジ科:モクタチバナ、サガリバナ科:サガリバナ、ホルトノキ科:ホルトノキ(※KD)、ブナ科:イタジイ(※GG-232)

【掲示板から一言】 【幼虫写真1】は2003年5月、西表島にて。【幼虫写真2】は2004年2月10日、西表島白浜。

Kunugia属一覧

【成虫写真1】
成虫写真1

【幼虫写真1】
幼虫写真1

【幼虫写真2】
幼虫写真2

Kunugia属一覧

無断転載禁止