カキアシブサホソガ Cuphodes diospyrosella (Issiki, 1957)

科:ホソガ科(Gracillariidae) ホソガ亜科(Gracillariinae)

属:Cuphodes Meyrick, 1897

【旧名,別名,害虫名,同定ミスなど】 カキホソガ

[講談社大図鑑:CAT.796 / Plate:6:5(♂);268:5(♀翅脈);273:6(♂交尾器)]
[保育社蛾類図鑑:108.かきほそが(+109.ふじしろほそが?)]

【開張(mm)】 7-8.5

【分布】 本州,四国,九州;

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 石川,福岡

【成虫出現月】 6-10

【幼虫食餌植物】 カキノキ科:カキ(※KD)

【終齢幼虫体長(mm)】 4.5-5

【掲示板から一言】 独特の止まり方をするカキの害虫。昔はカキホソガと呼ばれた。繭の上に「バブル」と呼ばれる丸いものを並べる。【成虫写真4】は2005年8月17日、熱海市、カキノキの下。【蛹写真1】(2005年9月6日、カキの葉)と、【成虫写真5】は同一個体で、熱海市。【成虫写真6】は2006年9月1日、兵庫県洲本市由良(淡路島)。【成虫写真7】は2007年4月29日、兵庫県洲本市(淡路島)。

Cuphodes属一覧

【成虫写真1】
成虫写真1

【成虫写真2】
成虫写真2

【成虫写真3】
成虫写真3

【成虫写真4】
成虫写真4

【成虫写真5】
成虫写真5

【成虫写真6】
成虫写真6

【成虫写真7】
成虫写真7

【蛹写真1】
蛹写真1

【繭写真1】
繭写真1

Cuphodes属一覧

無断転載禁止