シロヤエナミシャク Rheumaptera flavipes flavipes (Ménétriès, 1858)

科:シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)

属:Rheumaptera Hübner, 1822

【旧名,別名,害虫名,同定ミスなど】 カラフトマダラエダシャク

[講談社大図鑑:CAT.2437 / Plate:69:24(♂);69:25(♀)]

【開張(mm)】 29-35

【分布】 北海道,本州;シベリア,樺太,朝鮮

【成虫出現月】 7

【幼虫食餌植物】 スイカズラ科:タニウツギ(※KD)

【終齢幼虫体長(mm)】 17

【掲示板から一言】 【成虫♂写真1】は7月下旬、大雪山系黒岳亜高山帯。【成虫♀写真1】は7月下旬、大雪山系沼の原山亜高山帯。

Rheumaptera属一覧

【成虫♀写真1】
成虫♀写真1

【成虫♂写真1】
成虫♂写真1

Rheumaptera属一覧

無断転載禁止