クロアシナミシャク Pelurga taczanowskiaria (Oberthür, 1880)
科:シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)
属:Pelurga Hübner, 1825
[講談社大図鑑:CAT.2414 / Plate:68:19(♂);68:20(♀)]【開張(mm)】 20-27
【分布】 北海道,本州;千島列島,シベリア,樺太,朝鮮,中国
【成虫出現月】 7E,北海道6B,7-8
【幼虫食餌植物】 アカザ科:シロアカザ(※KD)
【終齢幼虫体長(mm)】 25
【掲示板から一言】 北海道ではど普通種。【成虫♀写真1】は2004年5月30日、旭川市にて。
【成虫♀写真1】