クロオビフユナミシャク Operophtera relegata Prout, 1908
科:シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)
属:Operophtera Hübner, 1825
[講談社大図鑑:CAT.2499 / Plate:74:34,35(♂);74:36(♀)]【開張(mm)】 ♂前翅長18-23 ♀体長9-11(前翅長5-7で飛べない)
【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬;シベリア
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 石川,愛知,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜
【成虫出現月】 12B-1B
【幼虫食餌植物】 カバノキ科:アカシデ、クマシデ、ブナ科:イヌブナ、クヌギ、コナラ、アベマキ、シラカシ、アラカシ、バラ科:ズミ、リンゴ、モミジ科:タカオカエデ、ツツジ科:ヤマツツジの葉と花(※GN)
【終齢幼虫体長(mm)】 15
【掲示板から一言】 「冬尺蛾」。ヒメクロオビフユナミシャクに似るが、本種の触角の櫛歯はヒメクロオビフユシャクの半分以下。【成虫♂写真2】は2003年12月17日明石市。【成虫♂写真4】は2004年12月13日、明石市(石ヶ谷墓苑)。【成虫♂写真5】は2004年12月14日、明石市(石ヶ谷墓苑)。【成虫♂写真6】は2004年12月17日。【成虫♂写真7】は2004年12月19日、明石市(明石公園)。【成虫♀写真1】と【成虫♀写真2】は2005年1月8日、南紀・上富田町。【幼虫写真1】は2004年4月20日、明石市(明石公園)で、若齢のよう。【幼虫写真2】は2005/04/19 明石市(明石公園) アラカシ。【成虫♂写真8】は2002年11月30日、埼玉県西部雑木林。【成虫♀写真3】は1月9日、徳島市。【成虫♂写真9】は2005年11月23日、山形県飯豊町。
【成虫♀写真1】
【成虫♀写真2】
【成虫♀写真3】
【成虫♂写真1】
【成虫♂写真2】
【成虫♂写真3】
【成虫♂写真4】
【成虫♂写真5】
【成虫♂写真6】
【成虫♂写真7】
【成虫♂写真8】
【成虫♂写真9】
【成虫写真1】
【成虫写真2】
【幼虫写真1】
【幼虫写真2】