フタシロスジカバナミシャク Eupithecia melanolopha Swinhoe, 1895

科:シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)

属:Eupithecia Curtis, 1825

[講談社大図鑑:CAT.2561 / Plate:77:22(♂);77:23(♀);329:16(♂第8腹節);332:8(♂交尾器);337:5(♀交尾器)]

【分布】 本州,四国,九州,'対馬',屋久島;台湾,インド

【成虫出現月】 7-9

【幼虫食餌植物】 ツヅラフジ科:タマサキツヅラフジの花(※KD)

【掲示板から一言】 【成虫写真1】は2004年8月17日、南紀 中辺路町。【成虫写真2】は2006年8月19日、対馬市上県町樫滝。

Eupithecia属一覧

【成虫写真1】
成虫写真1

【成虫写真2】
成虫写真2

Eupithecia属一覧

無断転載禁止