ウスバミスジエダシャク本土・屋久島亜種 Hypomecis punctinalis conferenda (Butler, 1878)

科:シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae)

属:Hypomecis Hübner, 1821

[講談社大図鑑:CAT.2774 / Plate:92:25,27(♂);92:26(♀)]
[保育社蛾類図鑑:1363]
[北隆館大図鑑:149:1]

【開張(mm)】 32-44

【分布】 北海道,本州,四国,九州,屋久島;シベリア,朝鮮,中国

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜,佐賀

【成虫出現月】 5-8

【幼虫食餌植物】 ヤナギ科、クルミ科、カバノキ科、ブナ科、ニレ科、クワ科、ヒノキ科:ビャクシン、クスノキ科、バラ科、マメ科、カエデ科、グミ科(※KD)、ブナ科コナラ属:カシワ(※GG-235)

【終齢幼虫体長(mm)】 35-45

【掲示板から一言】 前後の翅の横脈紋が4つの細長い目のように見える。オオバナミガタエダシャクに似るが、横脈紋の状態、特に後翅の横脈紋が本種では楕円形の紋の中に細長い線状の淡色部がある。裏側の前翅先端部に淡白色の紋がない。【成虫写真3】は2004年5月22日、和歌山県・印南町にて。【成虫写真4】は2004年5月24日未明、武蔵丘陵森林公園にて。【成虫♂写真1】は里山にてで、羽化失敗の個体のよう。【成虫写真5】は2004年6月4日、和歌山県中辺路町にて。【成虫♂写真2】は2004年5月22日、三重県久居市にて。【成虫♂写真3】は2004年7月6日、南紀・日置川町。【成虫♂写真4】は2004年7月17日、富山県富山市(呉羽山)。【成虫写真6】は2004年8月13日、明石市(明石公園)。【成虫写真7】は2003年8月10日、岡山県英田郡東粟倉村で黒化型。【成虫写真8】は2005年5月15日、富山県滑川市。【成虫写真9】と【成虫写真10】は同一個体表裏で、2005年5月30日。【成虫♂写真5】は2005年6月11日、岡山・美作市後山。【成虫♂写真6】は2005年7月30日、岡山・美作市後山。【成虫写真11】は2005年8月4日、八千代市村上。【成虫写真12】は2005年8月1日、横浜市磯子区・岡村公。【成虫写真13】は2005年6月24日、東京都下あきる野市。【成虫写真14】は2005年9月1日、和歌山県田辺市虎が峰。【成虫写真15】は2005年9月1日、和歌山県田辺市中辺路町。【成虫♂写真7】は2005年7月30日、岡山県美作市後山。【成虫♂写真8】は2005年8月14日、岡山県美作市後山。【成虫写真16】は2006年5月22日、宇和島市宮下。【成虫♂写真9】は2006年8月5日、千葉県八千代市村上。【成虫写真17】は2006年8月13日、埼玉県比企郡嵐山町蝶の里公園。【成虫♂写真10】は6月。【成虫写真18】は2006年9月2日、千葉県八千代市村上。【成虫写真19】は2007年5月12日、千葉県千葉市若葉区泉自然公園。【成虫写真20】は2007年5月24日、千葉県八千代市村上。【成虫写真21】は上が5月1日、下が5月22日、八王子市の雑木林。

Hypomecis属一覧

【成虫♀写真1】
成虫♀写真1

【成虫♂写真1】
成虫♂写真1

【成虫♂写真2】
成虫♂写真2

【成虫♂写真3】
成虫♂写真3

【成虫♂写真4】
成虫♂写真4

【成虫♂写真5】
成虫♂写真5

【成虫♂写真6】
成虫♂写真6

【成虫♂写真7】
成虫♂写真7

【成虫♂写真8】
成虫♂写真8

【成虫♂写真9】
成虫♂写真9

【成虫♂写真10】
成虫♂写真10

【成虫写真1】
成虫写真1

【成虫写真2】
成虫写真2

【成虫写真3】
成虫写真3

【成虫写真4】
成虫写真4

【成虫写真5】
成虫写真5

【成虫写真6】
成虫写真6

【成虫写真7】
成虫写真7

【成虫写真8】
成虫写真8

【成虫写真9】
成虫写真9

【成虫写真10】
成虫写真10

【成虫写真11】
成虫写真11

【成虫写真12】
成虫写真12

【成虫写真13】
成虫写真13

【成虫写真14】
成虫写真14

【成虫写真15】
成虫写真15

【成虫写真16】
成虫写真16

【成虫写真17】
成虫写真17

【成虫写真18】
成虫写真18

【成虫写真19】
成虫写真19

【成虫写真20】
成虫写真20

【成虫写真21】
成虫写真21

【幼虫写真1】
幼虫写真1

Hypomecis属一覧

無断転載禁止