タテジマキバガ Helcystogramma arotraeum (Meyrick, 1894)

科:キバガ科(Gelechiidae) 亜科和名未定(Dichomeridinae)

属:Helcystogramma Zeller, 1877

[講談社大図鑑:CAT.1319 / Plate:13:45(♂)]
[保育社蛾類図鑑:163]
[北隆館大図鑑:180:4]

【開張(mm)】 12-14

【分布】 本州,九州,沖縄諸島沖縄本島;台湾,ジャワ,ビルマ,インド,スリランカ

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 石川,千葉,福岡,長崎

【成虫出現月】 5E-10

【幼虫食餌植物】 イネ科:マコモ(※KD)、ギネアキビ(※GG-240)

【掲示板から一言】 全体に褐色の短条が走る。【成虫写真1】は2005年9月16日、京都府精華町。

Helcystogramma属一覧

【成虫写真1】
成虫写真1

Helcystogramma属一覧

無断転載禁止