ヒルガオハモグリガ Bedellia somnulentella (Zeller, 1847)
科:ヒルガオハモグリガ科(Bedelliidae)
属:Bedellia Stainton, 1849
【旧名,別名,害虫名,同定ミスなど】 ヒルガオモグリガ ヒルガオハムグリ
[講談社大図鑑:CAT.730 / Plate:2:30(♂);2:31(♀);264:4(♂翅脈);265:4(♂交尾器)]【開張(mm)】 8-11
【分布】 '北海道',本州,四国,九州;朝鮮,インド,オーストラリア,ヨーロッパ,アフリカ,北米
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 愛知,福岡,鹿児島,宮崎
【成虫出現月】 7-11,岩手9
【幼虫食餌植物】 ヒルガオ科:サツマイモ、アサガオ、ノアサガオ、ヒルガオ、ハマヒルガオ(※KD)
【終齢幼虫体長(mm)】 6.6-7.5
【掲示板から一言】 【成虫写真2】は2005年9月9日、京都府木津。【成虫写真3】はヒルガオの葉より得た幼虫を飼育したもので北海道。【幼虫写真1】は2006年6月26日、大阪市西淀川区、コヒルガオ、表皮を残して葉肉だけを食い進み、おしりは外に出してフンをする、【幼虫写真2】は2006年6月26日、大阪市西淀川区、コヒルガオで体長約6mm、終齢幼虫、【蛹写真1】は2006年6月26日、大阪市西淀川区、コヒルガオ、【成虫写真4】は2006年6月26日、大阪市西淀川区、コヒルガオ。
【成虫写真1】
【成虫写真2】
【成虫写真3】
【成虫写真4】
【蛹写真1】
【蛹写真2】
【幼虫写真1】
【幼虫写真2】