ゴマフヒゲナガ Nemophora raddei (Rebel, 1901)

科:ヒゲナガガ科(Adelidae) 亜科和名未定(Adelinae)

属:Nemophora Hoffmannsegg, 1798

【旧名,別名,害虫名,同定ミスなど】 ゴマダラヒゲナガ コブヒゲナガ

[講談社大図鑑:CAT.38 / Plate:1:27(♂)]
[保育社蛾類図鑑:25]
[北隆館大図鑑:183:9(ゴマダラヒゲナガ)]

【開張(mm)】 14-16

【分布】 北海道,本州,四国,九州;シベリア,台湾

【本州四国九州における記録確認済都府県名】 愛知,三重,神奈川

【成虫出現月】 4,岩手4M-5M

【幼虫食餌植物】 1齢:ヤナギ科:ヤマヤナギ、2齢以降:枯葉(※KD)、ヤナギ科:ネコヤナギ(※SG)

【終齢幼虫体長(mm)】 6-10

Nemophora属一覧

【成虫写真1】
成虫写真1

Nemophora属一覧

無断転載禁止